Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 開祭についての諸注意
  • バス時刻表
  • 芸科祭 企画その1
  • 芸科祭 企画その2
  • 芸科祭メンバー紹介
  • 協賛企業 倉敷・水島
  • 協賛企業 玉島・連島
  • 過去のホームページ

第26回芸科祭公式

第26回芸科祭実行委員についてや、芸科祭について発信していきます!!

2020.11.07 09:58

芸科祭終了報告!

こんばんわ!🐤です!やっと落ち着いてきたのでご報告ですタイトルにもありますが、無事、皆様のおかげで「第26回芸科祭」を終了することが出来ました!✨今年は新型コロナウイルス感染症や様々な事があり、最後の最後までどうなるかわからず、不安な事もありましたが、無事に開祭、そして、閉祭す...

2020.10.12 10:34

今年度の第26回芸科祭について

ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。学校側との協議の結果、今年度の第26回芸科祭は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底したうえで、11/1(日)に1日開祭する事を決定致しました。開祭式は午前10時から行い、閉祭式は18時を予定しています。また、18時30分より学園内に入...

2020.06.20 04:33

第26回芸科祭プロコンサートにつきまして。

お久しぶりです!🐤です。本日はご報告の為参上いたしました。誠に残念ではありますが、新型コロナウイルスの影響と感染防止のため今年度のプロコンサートは中止させて頂く事となりました。楽しみにして下さっていた皆様、この様な結果となり誠に申し訳ございません。実行委員会としましても、プロコ...

2020.05.13 04:34

ロゴデザイン発表!✨& 4月の活動報告!

お久しぶりです!皆さん元気ですか?!広報部下の🐤です!活動報告と今年の芸科祭のロゴデザインを発表しちゃいますよ〜!!!では、まずはじめに……4月の活動は学校の登校禁止もあったりしてそんなに活動出来てないのです…(´;ω;`)メンバーみんなの安全が大切ですからねぇしかし!その中で...

2020.04.07 01:59

第26回芸科祭テーマ発表!!✨

🐤です!誠に遅くなりましたがテーマが決定致しましたので発表させて頂きます!!!!!とあるTwitter部分をみたら更新してるので分かるのですがね笑〜どゅるるるるるるるるるる🎶〜第26回芸科祭テーマ『piece』(ピース)に決定しました✨👏🏻👏🏻👏🏻これには……“来...

2020.04.07 01:42

2月・3月の活動報告!!!

活動報告が遅くなりまして申し訳ないです!それでは今回もじゃんじゃん発表していきますよ〜💪🏻😊【2月】TwitterやInstagramでもご報告しましたが、19日に、2月末に行う予定だった芸科旅行を中止し皆でラウンドワンに遊びに行ってきました!!!めちゃめちゃ楽しかったです...

2020.02.18 04:07

新入生歓迎祭!~準備の巻~

はい!という事でーまたまた🐤です!お願い致します!今回は4月に行われる新入生歓迎祭、通称『霞祭』の準備の1.2月での進行状況を書かせていただきます!✿1月にはサークルさんに向けての説明会や景品回り等々、後輩ちゃん達沢山頑張りました!人前に出るのはやはり緊張するらしくガチガチでし...

2020.02.18 03:52

12月,1月活動報告~!

はい、皆様初めまして!第26回芸科祭広報部下の🐤です!いやぁ……すっかり忘れていまして…💦ま、そこら辺は置いといて……((((おいっ。遅ばせながら2ヶ月まとめてどーんと活動報告していきたいと思います!!!笑【12月】第26回になり初のお仕事?である、地域のクリスマスイベントの...

Copyright © 2024 第26回芸科祭公式.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう